守谷鋼機の製品情報カタログ/資料
守谷鋼機へ電話でのお問い合わせ
守谷鋼機会へメールでのお問い合わせ
会社情報
ごあいさつ
会社概要
沿革
事業所
鋼索部門
エレベータロープ
ワイヤロープ
銅線部門
VSLアンカー工法
SSLアンカー工法
NMグラウンドアンカー
OPSアンカー
プレストレストコンクリート
機材部門
各種パッカー
アジャストプレート
プレッシャーディスク
アンカーメンテナンス
ロックボルト
DS受圧板
軽量ボーリングマシン
各種機器材
トップ > 機材部門・ロックボルト
機材部門 ロックボルト


自立しない地盤へのロックボルト工は1ランク上の削孔径(90mm)のケーシング削孔工に比べロストビットを使用した自穿孔ロックボルトのほうが工事費全体では安価となります。
自穿孔ロックボルトは自立しない地山であるため施工中に孔壁が安定せず、グラウト不良の問題が発生します。
EDDYロックボルトはロストビットのエアーブローホールを孔口方向に向け(リバースブロー)グラウト不良の改善を図りました。
自穿孔バーへのメッキは亜鉛とスチールとの間に硬い合金層を作るため防錆効果が期待できます。





自穿孔ロッド | |||||||
名称 | 材質 | ネジ呼径 | 中空径(mm²) | 断面積(mm²) | 破断荷重(kN) | 降伏荷重(kN) | 単位質量(Kg/m) |
ED28 | STM-R690 | R28.5 | 13 | 440 | 250以上 | 195以上 | 3.68 |
ビット | カップラー | ナット | ||||||
種類 | 外径 | 材質 | 外径 | 長さ | 材質 | 対辺距離 | 長さ | |
チップ付 | 45 | 50 | SCS2 | 38 | 100 | チップ付 | 46 | 45 |
特殊鋼 | 45 | 50 | S45C | 38 | 100 | 特殊鋼 | 46 | 45 |



呼び名 | 公称寸法 | 外径 | 引張り強さ | 降伏点 | 伸び | ||
直径 mm |
断面積 cm² |
単位質量 Kg/m |
節高含むmm | 490以上N/m m² | 345〜440N/m m² | % | |
D19 | 19.1 | 2.865 | 2.25 | 21.5 | 140kN | 98.8kN | 16以上 |
D22 | 22.2 | 3.871 | 3.04 | 24.8 | 189kN | 133.5kN | 18以上 |
D25 | 25.4 | 5.067 | 3.98 | 28.2 | 248kN | 174.8kN | 18以上 |
小規模から中規模の斜面安定対策として鉄筋挿入工やロックボルトが採用されます。グラウンドアンカー工に比べ、経済性や施工性に優れていることからロックボルトの適用範囲が広がってきております。
当社は軽量型ボーリングマシーンによる削孔機のレンタルを組合せ、ロックボルトの販売をしています。