守谷鋼機の製品情報カタログ/資料
守谷鋼機へ電話でのお問い合わせ
守谷鋼機会へメールでのお問い合わせ
会社情報
ごあいさつ
会社概要
沿革
事業所
鋼索部門
エレベータロープ
ワイヤロープ
銅線部門
VSLアンカー工法
SSLアンカー工法
NMグラウンドアンカー
OPSアンカー
機材部門
各種パッカー
アジャストプレート
アンカーメンテナンス
軽量ボーリングマシン
各種機器材
トップ > 鋼線部門・VSLアンカー工法
鋼線部門 VSLアンカー工法
VSLアンカー工法は日本のグラウンドアンカーの先駆者としてアンカー工法の基準作りを行うと共に、土留めアンカーや地すべり対策に多くの実績を上げています。
守谷鋼機はVSLの認定工場としてVSLアンカー工法の工場加工部門を担当しています。


VSL永久アンカー工法(ランクA)SP型 標準図

第1工場(つくば)でのテンドン加工状況

部分アンボンドPC鋼より線の最も大切な箇所を確実に止水し、自由長部へのグラウトを遮断

コルゲートシース先端止水材が化学腐食や電気腐食を防ぎます

巻き取ったテンドンの荷姿
全長がコルゲートシースで被覆された完全な防錆処理されたテンドン
全長がコルゲートシースで被覆された完全な防錆処理されたテンドン

![]() VSL本設地盤アンカー(VSLJ-1)の建込み
空頭制限のある作業環境で、鉄リールに巻かれたテンドンのドリルパイプ内の挿入 |
![]() 建込みの完了したVSL−J1テンドンの頭部定着部
|

![コメット工法[耐荷体]](images/anchor/ph_12.jpg)
VSLアンカー工法の仕様等の詳細につきましては、VSLジャパン株式会社ホームページでご確認ください |